本文へスキップ

御祈願は雷神社へ

〒289-2616 千葉県旭市見広1371番地

諸祈願・お祓いHEADLINE

 

      雷神社の固有の祈祷  雷神社の特殊祈祷  

※お祓いに際しては、事前の予約が必要です。

                   

 逢魔除け  オウマヨケ  雷神社特有のお祓いです

『魔』に会う事を除ける祈祷が≪逢魔除≫です。「逢う」(アウ)は好ましいものに会う事。「遭う」は嫌なものに遭遇する事。故に本来は「遭魔除け」ですが、以下の理由で「逢魔除け」。

黄昏時(タソガレドキ:夕方)の薄暗くなった頃を「逢魔が時」(オウマガトキ)と言います。黄昏時は今日でも交通事故などが起こりやすい時間帯と言われています。古来から薄暗くなるこの刻限には悪霊や魑魅魍魎(チミモウリョウ)が動き出す頃と恐れられていました。「禍」(マガ)とは神様が下す咎め(トガメ)や災い、凶事の事です。黄昏時を「大禍時」(オウマガトキ)と呼んでいたことから「逢魔が時」に転訛した言葉です。

思いもかけない悪い出来事に遭ってしまう、間が悪い、運が悪い。もう少し早いか遅く出かけたら事故に遭わなかったのになど、人智も及ばない災いや悪い目にあった事はありませんか? 一寸先は闇とか転ばぬ先の杖という言葉もあります。

誰もが遭遇してしまうかも知れない災いや凶事、厄などを事前にお祓いして、神様の御加護をお願いするのが「逢魔除け」です。悪霊や魑魅魍魎など少し厄介なものを祓うため、一般のお祓い以上に気を引き締めて臨んで下さい。

 

 方魔除け  ホウマヨケ 雷神社特有のお祓いです

意識していなくても、方位の禁忌を犯していることが多くあります。しかし、それも仕方が無いことです。禁忌が余りにも多岐にわたっているため、余程のマニアか専門家でなければ解からない事です。加えて、普段から方位を気にして生活している人は少ないようです。しかし、禁忌を犯すと生命の危機にも至る大変なことになる場合もあり、本当に厄介で怖い神々です。

方位を司る神は、鬼門の方位以外は年により座位が移るので、位置は暦で確かめてください。

この種の方位除けは「祓うのが困難」を理由に、他の社寺では行っていません。

 

方 位 神 名

家・屋敷等の土地

人に関係した事

大 将 軍

 

伐木・普請・造作

 

嫁婿取り・移転・旅行

太 歳 神

造作

伐木

移転

談判(交渉)

太 陰 神

 

 

 

この方位に向かってお産

歳 刑 神

 

伐木・動土

 

この方位に向かって種蒔き

歳 破 神

 

普請・動土

 

移転・旅行

歳 殺 神

 

 

 

嫁婿取り・移転・旅行・金策

黄 幡 神

 

普請・動土始め

 

 

豹 尾 神

 

 

 

この方位から犬猫、家畜類を求める

金  神

 

普請・動土・伐木

 

移転

土 公 神

季節により座位が変わる。春は竈、夏は門、秋は井戸、冬は庭に禁忌が有る

鬼門・裏鬼門

万事に忌むべき方位。年により座位が変わることも無い。氏神様を祀るは吉。

 

● 家・屋敷等の土地に関する祈祷は現地(自宅やその土地)に神職が伺い祭壇を組んで祓う。

● 人に関係した事の祈祷は、関係者又は代理人が雷神社に昇殿して祈祷を受ける。

 悪地祓い  アクチハライ  雷神社の特有のお祓いです

どんな商売を始めても上手くいかない、倒産や閉店に追い込まれてしまうような土地。家を建てれば災難や病気や事故、時には家の主が亡くなるなどの悪い土地があることは昔から知られています。またその土地が元は墓地やゴミ捨て場や廃寺の跡地など、いわく因縁のある土地は良い商業地や宅地にはなりません。

 

雷神社は「鎮地の大神」(チンチノオオカミ)と言われ、土地や天候・方位などを司る大神です。

● 現地(その土地)に神職が伺い、祭壇を組んでお祓いをします。

【 悪い土地の例 】

  @商業地として何度も失敗したり所有者が変わっている土地 A家系が途絶えた家の跡地

  B災害にあった土地  C事件事故で犠牲者が出た土地  Dゴミや産廃で埋立た土地

  E廃止された社寺の跡地(神社・寺院が建っていた場所以外の社寺の所有地は除く)

  F墓地の跡地  G家畜等の屠場跡地  H湖沼を埋め立てた土地(埋立でなければ除く)

I池や井戸を清祓等をせずに埋めた土地  Jその他、問題を抱えている土地

    ※急傾斜地の下や既に危険な土地に指定されている場所等、建築に不向きな土地は

「悪地祓い」の対象にはなりません。

 

 その他の祈祷  

雷神社では、前記の三つのお祓い以外にも様々なお祓い・祈祷を行います。それは境内に8

12座という多くの神様をお祀りしている「総社」としての御神徳によるものです。

●準備の都合上、全て事前の予約が必要です。

【 神社に来て受ける祈祷 】 青文字の祈祷は外祭で斎行する場合もある

・逢魔除 ・方魔除 ・電気安全 ・雨除け ・雨乞い ・八方除け ・除災守護 

・身上安全 ・波除守護 ・病気平癒 ・恋愛成就 ・良縁成就 ・必勝祈願 ・事業安全

・営業繁盛 ・家内安全 ・旅行安全 ・初宮詣、七五三、成人、米寿などの感謝奉告祭 

・厄除け ・厄年祓い ・海上安全 ・漁業安全 ・大漁祈願 ・五穀豊穣 ・子授け祈願

・安産祈願 ・六三除け ・就職成就 ・合格祈願 ・学業成就 ・開運祈願 ・結婚式

・無火災無災害祈願 ・仏滅祓い(悪い日を良くする) ・その他、ご相談下さい。

 

【 外祭:出張祭 】氏子崇敬者住宅や会社等の対象地に神職が出張して行う祭典・祈禱

    ※遠方へも出張します

方魔除 ・地鎮祭 ・起工式 ・上棟祭 ・竣工式 ・開所式 ・家屋解体清祓い

・火入れ式 ・事業安全 ・井戸埋め清祓い ・池埋め清祓い ・宅神祭(氏神祭) 

波除守護 必勝祈願 ・海上安全 ・漁業安全 ・大漁祈願 ・発電施設通電式 

・五穀豊穣 ・鬼門除け ・その他、ご相談下さい

【 葬 祭 】 神葬祭全般から家の清祓い、一年祭から先祖祭まで。ホームページ参照

 

 雷神社  千葉県旭市見広1371   電話 080-1103-2525

  宮司 嶋田 正         Fax 0479-55-2451  HP http://raijinjya.jp/